伊東東郷記念館は、東郷平八郎元帥が昭和4年に夫人の療養のために建てた別荘です。
建築後91年経過、元帥の意思を引き継いだ関係者の方々のご芳志により、当時のままの姿で大切に保存されています。
今後も大切に後世に残していきたい歴史文化遺産です。
<東郷別荘今昔>
〜アフターコロナ新時代に、皆様のご来館を待っている東郷別荘〜
![]() <建築間もない頃の写真> |
![]() <門扉から玄関へ:91年前と同じ姿です> |
![]() <玄関を入ると受付には元帥の写真が厳しさと優しで出迎える> |
![]() <昭和8年1月22日於伊東乃屋敷:庭先で> |
![]() <座敷の次の間:連合艦隊の模型も今は自粛中> |
![]() <昭和6年秋【辛未】に揮毫の『雄風』、89年後の今〜薫風〜吹く> |